バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔の旅人の装備ってとっても魅力的ですよね。
ナイフとかも戦う剣はもちろん、兎を狩る為の小型の物から、果物ナイフまで、何種類も使い分けていたり。
で魔剣士もやはり旅人で、なおかつ大きな町では顔が知られている位ですから仕込みナイフとかも、持ってて、非常時に活躍したりするのではとか(妄想)
それで装備の話つながりなんですが、
こないだ「雪の女王」を見ていて旅人吟遊詩人ラギ(ナイスミドル)が山小屋で濡れた衣類を脱いで乾かしているシーンがあったんです。
そこで、あれ?と気づく。
彼の後ろには間違いなく濡れたズボンが干してあって、
あれ?でも暖炉にあたってる彼はやっぱりちゃんとなんか履いてますが…?って
も○ひきかーい!!!?(ギャース)
その時彼は確か主人公にめちゃめちゃかっこいいセリフをいうところではっきり言って盛り上がるべき所だったんですが、もちろん上の空で、ナイスミドルが股引ー!!ともうその時から彼は股引の男となってしまいました(ちょっ)
で、何を言いたいかといえば岩も旅人ですからもしかして、履いてたらがびbhjk(自主規制)
そんなあほな事ばかり心配している。
(それはそうとお世話になった方々のところに伺うべく岩のリハビリに勤しんでいるわけですが、なんかこーいまいち感覚が…(何)
すみません。もう暫し修行してから(おまっ)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-