バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白さん、夢見さんにバトンいただきました!
1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
はっ今掃除がひと段落して部屋が広くなってうれしいです(それは年が明ける前にすることー!)
明日は牛乳買いに行こうと思ってます。(どうでもいい)
小胆なんで受験近ずいてヒステリー起さないように必死です!(本音)
2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
13歳ですね。中学でした。
3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
6年です。あれ!これ年ばれ誘導尋問…!?(爆)
4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
パソ絵はありませんが、初めてゼルアメ描いた時の下書きが(まめだな我ながら)
バトン頂いたのが調度実家に帰省中の時だったんで、撮ってまいりました(笑)
5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?

アメゼル…!!?
これははゼルアメに初めて目覚めて描いたとおぼしき物ですね…。
それでこっちがおそらくパソデビュー初の…

わかる人にはわかる某マダムがまだ投稿可の絵板をもってらっしゃって私がホームネームがなおとじゃなかった頃に投稿させていただいた(爆)魔剣士。どんだけ昔やねん!?って話ね!
もちろんまだサイトも持ってませんでしたよ…!
黒いとこは確か姫の頭でゼルアメ寝シチュでしたかと…!(ぐほおお)
確か、高校受験してて気晴らしにマダムのゼルアメ読ませていただいて、本命受かりましたとかお礼に行った頃の奴です。
ええ人としてまったく成長してませんねいっそ笑ってやりたいです!あぐごっ(殴)
6.では何塗りをメインにしてますか?
…何塗り?ってあんまわからないんですが(おい油絵科ー!!?)
厚塗りかな…?たぶん。
7.絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
言わずとしれた人からあげていくなら
宮崎駿
出崎統
油絵描きでは
ルドン(色と調子が好き)
キーファー(空間が以下略)
エゴン・シーレ(線が以下略)
クリムト(構成が以下略)
あと若冲とか日本画は総体的にかなり好きです。
正直観るなら油絵よりも好きかもしれませんね。
そしてオンワールドのすばらしき絵描きさま方。
好きです。ものすごく。
8.正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか?
自信…んー。自信ねぇ。もちろん持ってません。というのが今の状況なんじゃないでしょうか。
というか「持つ」ということ事態に私はなんだか最近違和感があるんですよ。こないだ自信を持ちたいためにやっていると言ったんですけど、そうでもあるし、でも何処までやれたら自信を持っていいのかっていうのも分かりませんよね(笑)
ただ今強く思うのは、自信過剰とかナルシストみたいになって向上することを怠るようにはなりたくないなぁとはおもいますよね。
幸いというか私の周りには素晴らしい絵描きである友人が居るのでまったく今の自分に満足できないという素晴らしい環境にあります。
そして実際ナルシになって適当に楽しそうにしてる奴らもゴロゴロいるので(笑)そういう風に自分がなってしまったら人としても創作者としてももう終わりなんだと思っています(笑)たかだか19やそこらで何がわかってて、何が自信なのかと。もし私がそうなったら筆を折るべきだ。
少し違うかもしれませんが私という人間は何においてもほぼまったくと言っていい程「才能」という物が全くないんです。これは冗談抜きの話なんです。スポーツも下の下からのスタートでしたし絵も間違いなくど下手からスタートでしたね。
ただ向上心と飢えというのが人一倍強いらしいんです。
というか自分で認められる唯一が「向上を目指している自分」なんです。
ですから私が持っているある程度人並みに使えるよねといった物は全て「先天性」ではなく「後天性」のものなんです。
ですから常にスタンスとしては
「オッス!新米です!ボール拾いでもなんでもします!なんでもやってみたいです!お願いします!」
のルーキー精神を持つというのが、自分の中での約束ごとみたいになっています。
満足するな。
自惚れるな。
常に餓鬼であれ。
だから、自信はないんです(笑)
9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を 5人書いてその人に回しましょう。
はっすみません。もうあらかた回っていると思いますのでアンカーということでお願いします!
夢見さん白さんバトンありがとうございましたーvvv
1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
はっ今掃除がひと段落して部屋が広くなってうれしいです(それは年が明ける前にすることー!)
明日は牛乳買いに行こうと思ってます。(どうでもいい)
小胆なんで受験近ずいてヒステリー起さないように必死です!(本音)
2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
13歳ですね。中学でした。
3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
6年です。あれ!これ年ばれ誘導尋問…!?(爆)
4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
パソ絵はありませんが、初めてゼルアメ描いた時の下書きが(まめだな我ながら)
バトン頂いたのが調度実家に帰省中の時だったんで、撮ってまいりました(笑)
5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
アメゼル…!!?
これははゼルアメに初めて目覚めて描いたとおぼしき物ですね…。
それでこっちがおそらくパソデビュー初の…
わかる人にはわかる某マダムがまだ投稿可の絵板をもってらっしゃって私がホームネームがなおとじゃなかった頃に投稿させていただいた(爆)魔剣士。どんだけ昔やねん!?って話ね!
もちろんまだサイトも持ってませんでしたよ…!
黒いとこは確か姫の頭でゼルアメ寝シチュでしたかと…!(ぐほおお)
確か、高校受験してて気晴らしにマダムのゼルアメ読ませていただいて、本命受かりましたとかお礼に行った頃の奴です。
ええ人としてまったく成長してませんねいっそ笑ってやりたいです!あぐごっ(殴)
6.では何塗りをメインにしてますか?
…何塗り?ってあんまわからないんですが(おい油絵科ー!!?)
厚塗りかな…?たぶん。
7.絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
言わずとしれた人からあげていくなら
宮崎駿
出崎統
油絵描きでは
ルドン(色と調子が好き)
キーファー(空間が以下略)
エゴン・シーレ(線が以下略)
クリムト(構成が以下略)
あと若冲とか日本画は総体的にかなり好きです。
正直観るなら油絵よりも好きかもしれませんね。
そしてオンワールドのすばらしき絵描きさま方。
好きです。ものすごく。
8.正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか?
自信…んー。自信ねぇ。もちろん持ってません。というのが今の状況なんじゃないでしょうか。
というか「持つ」ということ事態に私はなんだか最近違和感があるんですよ。こないだ自信を持ちたいためにやっていると言ったんですけど、そうでもあるし、でも何処までやれたら自信を持っていいのかっていうのも分かりませんよね(笑)
ただ今強く思うのは、自信過剰とかナルシストみたいになって向上することを怠るようにはなりたくないなぁとはおもいますよね。
幸いというか私の周りには素晴らしい絵描きである友人が居るのでまったく今の自分に満足できないという素晴らしい環境にあります。
そして実際ナルシになって適当に楽しそうにしてる奴らもゴロゴロいるので(笑)そういう風に自分がなってしまったら人としても創作者としてももう終わりなんだと思っています(笑)たかだか19やそこらで何がわかってて、何が自信なのかと。もし私がそうなったら筆を折るべきだ。
少し違うかもしれませんが私という人間は何においてもほぼまったくと言っていい程「才能」という物が全くないんです。これは冗談抜きの話なんです。スポーツも下の下からのスタートでしたし絵も間違いなくど下手からスタートでしたね。
ただ向上心と飢えというのが人一倍強いらしいんです。
というか自分で認められる唯一が「向上を目指している自分」なんです。
ですから私が持っているある程度人並みに使えるよねといった物は全て「先天性」ではなく「後天性」のものなんです。
ですから常にスタンスとしては
「オッス!新米です!ボール拾いでもなんでもします!なんでもやってみたいです!お願いします!」
のルーキー精神を持つというのが、自分の中での約束ごとみたいになっています。
満足するな。
自惚れるな。
常に餓鬼であれ。
だから、自信はないんです(笑)
9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を 5人書いてその人に回しましょう。
はっすみません。もうあらかた回っていると思いますのでアンカーということでお願いします!
夢見さん白さんバトンありがとうございましたーvvv
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-