バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましたな(爆)
結局紅白も忠臣蔵も観てないし挨拶交わした方もごつ少ないゆえ非常に実感薄いですが明けましたね!一日!初めての日!うほほ!
あいかわらずらくがきかーいと絶叫しながら少しは正月気分を醸し出したく!(はぐっ)
今年の抱負はゼルアメとくくらず
↑の四人組みたいな感じでオールマイティに活発に動けたらいいなぁと思っています!(あれ?よりタガ外してグダグダにって言ってるようにしかきこえな…蹴)
何はともあれ皆様今年もよろしくお願いしまーす!
拍手返信
くわのこさん
新年明けましておめでとうございます!くわのこさーん!
ありがとうございます。くわのこさんが今年一番の拍手コメントでした。とても嬉しいです!(笑)
いえいえゼルアメなくともくわのこの子さまの可愛いオリジキャラ達がとても好きなので今年も存分に腕を振るってくださいませ。ご活躍をいつも楽しみにしております。個人的にはカラムお兄さんが好きなんですよ…!(ちょーっ!?)
そしてなんとオッサン臭い魔剣士にGOサインが出ましたか…!?(爆笑)
うちはダントツに魔剣士を描いている率が高いというのに(単に管理人が女の子が苦手な所為ですが)お客様からの姫株のほうが上がってるなぁと生暖かい目で見守っていたので(←たぶんへんな魔剣士しか描いてないからだよ)そう言っていただけるとほんとうれしいです。ま…枚数は多いのにね。バナナ見てた友人にスレイヤーズの主人公は岩だと勘違いさせてしまう程に…。あんな根暗にどうやって主役をはらせれば(爆)(←実話)
私もスレイヤーズ放送時には岩はこれっぽっちも目に入っておりませんでした。にこっ(おおい!?)金髪碧眼の剣士さんと天才美少女魔導師しか目に入ってなかったんですよ。もう今じゃ誰も信じてくれませんが(爆)
むしろ魔剣士は細腰で華奢でお色気担当(嘘だろ!?)というイメージの方が強くて友人がダントツゼルかっこいいじゃん!と力説するのを聞いて素で首傾けてましたからね(エエエ!?)
何はともあれ今年も是非ゼルアメってまいりましょうぞ!
くわのこさんコメントありがとうございましたー!!
激私信
あんらちゃん
あんらちゃーんあけおめー!今年もよろしくねー!!
あんらちゃんと遊べるように気張るよー!!
雄希ちゃん
雄ぴょんあけおめー!
わしみんちゃんからもリラックマ貰ったよ!私の友達癒しキャラしか居ねえよー!(マジ爆笑)今年もよろしくー!
そして突然ですが拍手を外させていただくことにしました。ええやっとこさ本番なんで気合いれます。
メルフォは変わらず置いておきます。
これから益々返信も更新も滞る気ことになりそうですが(え!?さっきの宣言は!?)ひいいあいも変わらずぐだぐだ!
「あたい本日未熟者!」ってなもんです。
言ったとうとう言った。初日に言ったよコイツ。しかもネタが古すぎてわからねぇと来てるぜ。
はい逝ってみよー!あーくしょん!!(カチンッ)
・・・・・・・・・・・・・
あっゼルアメコンサートバナーが変わってる!
12日文字チャですって!
スレイよく知らない方も知ってる方も是非遊びに行かれるといいですよ。ほんと楽しいし気さくな方達ばっかりだから(笑)
はっちなみに私行けません。当たり前ですが。ええ臍を噛みながら血涙流してますよ。みなさん是非俺の分までたのしんで!
あいらあぶゆー
答えてぇくれー!
あい」らぁぶゆー
答えてーくれー♪←やけ(中島みゆきが去年10月にリリースしたんだっ「愛羅武勇!答えてくれ」あいかわらず良い歌だ)
ただ受け取ったと答えてほしいだぁけさ~♪(どうにでもして)
PR
「あーっゼルガディスさんお酒返してくださいよー。もっと飲みたいですー。」
「ええい。この酔っ払いが。ジンに…この甘ったるい匂い…ウィスキーか?……いったいどんだけ飲んだんだお前。」
「いいじゃないですかー私がどれだけ飲んだって。あっそうだゼルガディスさんも一緒に飲みましょ?みんなで飲めば怖くないー!じりじり」
「…俺は今日中にこの本に目を通しておきた…ちょっおよしになって!!」
まっお正月だし。(何それ)
正月は酔っ払いの面倒を見るので忙しい時期ですよね(遠い目)
この後、しらふな魔剣士はせいぜいお代官様に手を焼くといいよ(笑)
そんでもって出来上がったリナとガウリイも飛び込んできてもっとめんどくさくなればええ(笑)
サバ!ボンジョルノ!ご機嫌麗しゅうですよみなさん!(←なんかいっぱい言ったー!?)なおとです。
それでは、貯めていた拍手返信とまいりますよー!
同じ方は一緒にまとめてのお返事となってしまいました!すみません!
ではいざ行かん!シュバッチ!
くわのこさん
こんにちは!くわのこさん!
はわーっクリスマスフリー絵なにやら魔剣士と姫体格差がイタタタな事になっておりましたが(爆)
くわのこさんに貰って頂けてほんとーに嬉しいです。
くっ…くわのこの子さんに上げて貰った時には、夢かと思っちゃいましたよ。緊張と喜びが過ぎてコメントもできなかったちきんですー!すみません誤爆投稿が十八番で怖くてー!(///ぎゃふーん)
そしてトップ絵にまでコメントありがとうございます。
いやもう貴様使い回しとか大概にせいよ!と思いましたが、最近新しい絵も鼻血も出ない状況で(爆)お客さまが開いた時に「ププッ」と笑って頂けるようなお笑いサイトを志しているとかいないとか(えええぇ!?)
くわのこさんハートをげっつ出来て、芸人冥利につきます(ハハァー)
そしてちょっ立ち上がるゼゼルとか!ぶははは
きっと一人じゃ上手く立ち上がれなくてひっくり返ったりするんですよ(←裏返しの亀みたく)
ちょっ!これ4コマとか出来るかも。このネタいいですよくわのこさん…!いそいそ(メモってるー!?)
コメントほんとーにありがとうございました!
よいお年をー♪
白さん
はわー!こんにちはホワイティーさん!
強奪報告…!ご丁寧にありがとうございますー!
あの絵はつっこみどころがあり過ぎる難物でして(汗)
魔剣士…忍びこんだんだろ。お前。ソウダロウ?(爆)
そしてお膝!?我が家の姫なんかでよろしかったら是非是非お膝の上にでもなんでもススス(笑)他にも手乗り姫とかダッコちゃん姫もとり揃えておりますよ。ウフフ(嘘をつけ嘘をー!?)
そしてほんと私事の誕生日にまで反応ありがとうございます。
ホワイティーさんがご所望とあらばほろ酔いなおとはいつでも出せますよ(出さんでええ!)こないだ実家に帰省した時とワインをひっかけたんですが、全く素面のままで親がヒィヒィ言ってましたが何か?(いけない子ー!?)そそそして10日違い…!ということは私の友人と同じ誕生日です!(どうでもええて)あああやっぱりこれは我々には運命が…!もう離しませんよホワイティーさん。ガッシ(逃げてー!?)
そそそしてそれってえ!?ほんといいんですか!?
えええこれは一体どんなミラクルなんでしょうか!どんだけ幸せ者なんだ私ちょっ!?(←激しく動揺中)
はっそうかもしかして
みかんばこさんのリクエスト企画にキャーキャー言って、熟考し過ぎて締め切りに遅れたあげく、放心していたのがバレたんですね!!?(違)
なな何はともあれ後日伺わせていただきます。ありがとうございます。
コメントほんとーにありがとうございました!
翠さん
あわわこんにちは!翠さん!
休日に入るまでメールのお返事ずっとお待たせするのもいかがなものかと、こんなところからほんと不躾な振る舞いをしてしまいました。どうか許したってつかーさい翠さーん!
喜んでいただけたようでよかったです!(はわーっ)魔剣士いいお婿さんになるのよフフフ。(←親心)
翠さんも冬コミ原稿がむばって下さいねーv
コメントほんとーにありがとうございましたー!!
他にも拍手ポチポチしてくださった方々ほんとーにありがとうございます!みなさん良いお年をー!!
おおっしがむばるぞー!!とりゃー!!
翠さんがゼルアメ小説小ネタをくださって(しかもガウリナ視点なんだぜぇ)魔剣士が満開笑顔で壊れててすごく面白かった(ブハッ)
お礼も返信もままならずこんなに遅くなってしまったのだけれども。
上の怪しい魔剣士を捧げさせてください。(いらんて)
翠さんほんとーにありがとうございました!。゚(゚ノω`゚)゚。うれっし…!
・・・・・・・
実を申せば
こっちの魔剣士をお礼にと思っておったのですが、描いた当初、「いやこの魔剣士はないだろー。」と即却下し、↑の怪しい魔剣士に至ってしまったという(死)
今見れば上のよりはこっちの胡散臭いほほえみガディスの方がえかったかもしれない。
翠さん
お好きな方をお持ち帰りください。
返品不可(おいいい!?)
いつもなやーむわりには全然いいの出来ないのよねーん(ほろりーん)
こんばんはみなさん。なおとです。
前回似非絵画のすすめをやった時、普段より自分の描いた絵を眺める時間が多くなったせいか、反省点が見えやすくなったような気がするので(あくまで気)またリアル生活の絵を上げてみようと思います。(とうとうまた上げるものが尽きたという話)
ザ・ヌンサ☆

ゴーン
ええ、課題は「金魚ヌンサそのものを描きなさい。」というものでした。
バイク先生「タイヤキみたいだね。(にこっ)」
ごぶほっ(吐血)
あ…あっぷでも検証してみましょうか。

ヌーン
この厚みを感じさせないスレンダーなルックス…!
この黒ずんだ感じの単調さ!
課題文そのままに「どうだヌンサだろ!」と一匹どかんと真ん中に置く日の丸のようなこの構図!
誰だ!こんないかにも何にも考えてません!な構図で描いたのは!?
…はーい(汗)
今回の一番の敗因は構図のつまらなさにあるようです(がくがくぶるぶる)これが今後の課題ですな。
ちなみに、これは油絵の具は使わずに色鉛筆とパステルというチョークのような物を使って描いています。
油絵科が油で描かんでどうするよ!?ってなもんなんですが、最近、以前お話した友人の文ちゃんがめきめきと上達なさいまして、なんでも油絵だけにこだわらず、和紙を使ってみたり日本画の画材を使ってみたりしたと、本人から聞き、「あーやっぱり上手い人は研究してるんだな。」と感激&おそれおののき(ちきんっ)こうしちゃおれんと試行錯誤を始めて、自分はパステルや色鉛筆と相性がいいということを偶然発見しまして、↑現在こんな感じの絵を描いております。(お前発見せなんだらどうする気だったんだ)
今日は日本画の顔料(顔料というのは絵の具の材料となる色の粉でして、日本画は岩を砕いて作ったものなどがあってとっても綺麗なんですよ)
を買ってきたので、明日、あさってにでも試してみようと思います(ほくほく)
心なしか、油絵よりも日本画の方が心惹かれる気がするんだが…き…気のせいかな。(帰って来い。油絵科。)たぶん気のせいじゃない。
油絵みて涙が出そうになったのはモネの干草で作った山を延々と描き続けたシリーズだけだが(他にはルドン・キーファ・レンブラント・シーレ等が好きです)日本画は誰かれ問わず問答無用で胸を打たれるもんな。(節操なしめ)そんなわけで絵の具から色鉛筆や粉に浮気中です(みんな乾き物ね)
何はともあれ美しさを目指せばいいのさを合言葉に(腐)
明日もつっぱしってまいりますよー!
・・・・・・・・・・・・
そういえば最近ニコニコ動画さんにお世話になってて、ネクストのLさま降臨、ガウリナキスクルーを眺めてにやにやが止まりませんでした(にやにや)この二人ほんとに可愛い。かわいいよ…!
そしてこれまた魔剣士は憔悴してればしてるほど可愛いのは何故か(黙れ)
何か胸をだーっと面白いぞワクワクだぞオーラが駆け抜けていきました。
いいアニメってのはこれだから…!ハウッ(涙)
いいなぁスレイヤーズ…4作んないかなぁ。リメイクはやなんだなぁ(贅沢ものめ)
なんでも地上波で再放送なんですってね。
私実は無印の最初の方が虫食いだったはず(←ほんと暴挙だよな)
すっごい私信だけど雄ちゃんなんか地上波でスレイヤーズ全部流すらしいよ!観て!ゼッタイおもろいから!そしてはまってくれ!ふほほほほ(念)
懐かしいなぁそういえばスレイヤーズ初めてみた年も高校受験だったんだよな…(ごぶほっ)ぶっ通しで勉強したあとよなよなご褒美スレイヤーズをつけるのが日課でした(←もうすでに重度の中毒性が漂っている)
私あの頃素で3時間睡眠とかだったよなぁ。若かったというか、融通きかなかったというか…何で動いてたんだ?
スレイ愛だろ。(間違いなく)
そして大学受験までスレイを糧に生きてるってどんだけ進歩がないのか…(爆)つくづく受験とスレイヤーズは私の中では切っても切れないものとなりつつあるのであった。嫌いではないが、そろそろ勘弁して欲しいというのが本音だ。(目逸らし)
前回似非絵画のすすめをやった時、普段より自分の描いた絵を眺める時間が多くなったせいか、反省点が見えやすくなったような気がするので(あくまで気)またリアル生活の絵を上げてみようと思います。(
ザ・ヌンサ☆
ゴーン
ええ、課題は「
バイク先生「タイヤキみたいだね。(にこっ)」
ごぶほっ(吐血)
あ…あっぷでも検証してみましょうか。
ヌーン
この
この黒ずんだ感じの単調さ!
課題文そのままに「どうだヌンサだろ!」と一匹どかんと真ん中に置く日の丸のようなこの構図!
誰だ!こんないかにも何にも考えてません!な構図で描いたのは!?
…はーい(汗)
今回の一番の敗因は構図のつまらなさにあるようです(がくがくぶるぶる)これが今後の課題ですな。
ちなみに、これは油絵の具は使わずに色鉛筆とパステルというチョークのような物を使って描いています。
油絵科が油で描かんでどうするよ!?ってなもんなんですが、最近、以前お話した友人の文ちゃんがめきめきと上達なさいまして、なんでも油絵だけにこだわらず、和紙を使ってみたり日本画の画材を使ってみたりしたと、本人から聞き、「あーやっぱり上手い人は研究してるんだな。」と感激&おそれおののき(ちきんっ)こうしちゃおれんと試行錯誤を始めて、自分はパステルや色鉛筆と相性がいいということを偶然発見しまして、↑現在こんな感じの絵を描いております。(お前発見せなんだらどうする気だったんだ)
今日は日本画の顔料(顔料というのは絵の具の材料となる色の粉でして、日本画は岩を砕いて作ったものなどがあってとっても綺麗なんですよ)
を買ってきたので、明日、あさってにでも試してみようと思います(ほくほく)
心なしか、油絵よりも日本画の方が心惹かれる気がするんだが…き…気のせいかな。(帰って来い。油絵科。)たぶん気のせいじゃない。
油絵みて涙が出そうになったのはモネの干草で作った山を延々と描き続けたシリーズだけだが(他にはルドン・キーファ・レンブラント・シーレ等が好きです)日本画は誰かれ問わず問答無用で胸を打たれるもんな。(節操なしめ)そんなわけで絵の具から色鉛筆や粉に浮気中です(みんな乾き物ね)
何はともあれ美しさを目指せばいいのさを合言葉に(腐)
明日もつっぱしってまいりますよー!
・・・・・・・・・・・・
そういえば最近ニコニコ動画さんにお世話になってて、ネクストのLさま降臨、ガウリナキスクルーを眺めてにやにやが止まりませんでした(にやにや)この二人ほんとに可愛い。かわいいよ…!
そしてこれまた魔剣士は憔悴してればしてるほど可愛いのは何故か(黙れ)
何か胸をだーっと面白いぞワクワクだぞオーラが駆け抜けていきました。
いいアニメってのはこれだから…!ハウッ(涙)
いいなぁスレイヤーズ…4作んないかなぁ。リメイクはやなんだなぁ(贅沢ものめ)
なんでも地上波で再放送なんですってね。
私実は無印の最初の方が虫食いだったはず(←ほんと暴挙だよな)
すっごい私信だけど雄ちゃんなんか地上波でスレイヤーズ全部流すらしいよ!観て!ゼッタイおもろいから!そしてはまってくれ!ふほほほほ(念)
懐かしいなぁそういえばスレイヤーズ初めてみた年も高校受験だったんだよな…(ごぶほっ)ぶっ通しで勉強したあとよなよなご褒美スレイヤーズをつけるのが日課でした(←もうすでに重度の中毒性が漂っている)
私あの頃素で3時間睡眠とかだったよなぁ。若かったというか、融通きかなかったというか…何で動いてたんだ?
スレイ愛だろ。(間違いなく)
そして大学受験までスレイを糧に生きてるってどんだけ進歩がないのか…(爆)つくづく受験とスレイヤーズは私の中では切っても切れないものとなりつつあるのであった。嫌いではないが、そろそろ勘弁して欲しいというのが本音だ。(目逸らし)
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-