バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人と私って携帯電話が、どちらもソフトバ○クなもので、
お互い通話してもタダ友じゃーんという事に気が付いてから、ちょくちょくスレイヤーズを魚に長電話するようになったんですが、
聞きましたぜ、第5期タイトル…
『スレイヤーズGLORY(仮)』
栄光なんだね(えー)
革命と来て栄光か。
おおお?(汗)
たぶんスレレボが終わってから、私なりに感想を上げてみることと思うのですが、もうすでに頭を抱えております。
というのも、前回スレレボに対して、批判ではなく、あくまで温かい目で新作を応援していきたいと言った気持ちは、これっぽっちも変わりはないのですが、いかんせん、褒めようにも、自分の中での疑問や問題点の方が目立ってしまって、筆をとるたびに、どういう風に感想を書けばいいのか。正直とても困っています。
それで、感想が、批判になるか、(創り手やファンに対して)問いかけになるかというのは、扱うものが同じでも書き方が違えば変わってくると思うので、
自分の中でのひっかかった疑問を出して、作品が良くなるには何が必要か、代案や例を上げて、冷静に言葉を選んで書けば、批判にする事はなく、なおかつ新作を応援する形は保持できるんじゃないかな…
と
思うの
だが(滝汗)
…困った奴だぜスレボ(汗)
スレイヤーズがこんなに好きだからこそ、悩むんだぜ。
困ったやっちゃ。
さて、今日のノルマをこなさねば(←休み中はすっかり夜行性)
激私信
あんらちゃん
レジェンド下巻の件。本当にありがとう。
レシートは買ったら挟んどくか何かしといて下さい。
ホンット助かった!!
お互い通話してもタダ友じゃーんという事に気が付いてから、ちょくちょくスレイヤーズを魚に長電話するようになったんですが、
聞きましたぜ、第5期タイトル…
『スレイヤーズGLORY(仮)』
栄光なんだね(えー)
革命と来て栄光か。
おおお?(汗)
たぶんスレレボが終わってから、私なりに感想を上げてみることと思うのですが、もうすでに頭を抱えております。
というのも、前回スレレボに対して、批判ではなく、あくまで温かい目で新作を応援していきたいと言った気持ちは、これっぽっちも変わりはないのですが、いかんせん、褒めようにも、自分の中での疑問や問題点の方が目立ってしまって、筆をとるたびに、どういう風に感想を書けばいいのか。正直とても困っています。
それで、感想が、批判になるか、(創り手やファンに対して)問いかけになるかというのは、扱うものが同じでも書き方が違えば変わってくると思うので、
自分の中でのひっかかった疑問を出して、作品が良くなるには何が必要か、代案や例を上げて、冷静に言葉を選んで書けば、批判にする事はなく、なおかつ新作を応援する形は保持できるんじゃないかな…
と
思うの
だが(滝汗)
…困った奴だぜスレボ(汗)
スレイヤーズがこんなに好きだからこそ、悩むんだぜ。
困ったやっちゃ。
さて、今日のノルマをこなさねば(←休み中はすっかり夜行性)
激私信
あんらちゃん
レジェンド下巻の件。本当にありがとう。
レシートは買ったら挟んどくか何かしといて下さい。
ホンット助かった!!
PR
思うところがありまして、絵チャログを一部下げました。
再録とかは、ちょっとまだ、どうしようか考えていて。
どういう形がベストか、自分でよく考えてからにしようと思います。
いろいろ今しばしお待ちを。
素敵な拍手もありがとうございます。お返事お待ちください。
拍手ポチポチありがとうございまーす!!
再録とかは、ちょっとまだ、どうしようか考えていて。
どういう形がベストか、自分でよく考えてからにしようと思います。
いろいろ今しばしお待ちを。
素敵な拍手もありがとうございます。お返事お待ちください。
拍手ポチポチありがとうございまーす!!
←左の方に「涸れきった川を渡れば」というブログのリンクを貼りました。
わりとプライベートなものだったんですが、一念発起して繋いでみました(照れくさいんかい)
採集してる基準は単にビビッと来たか否かばっかりです。
こちらは毎日の更新は無理でしょうが、数をちょっと貯めたくて記録してるという感じで…ぼそぼそ(煮え切らないな)
へぇ~くらいの感じでお付き合いくださるとうれしいです(笑)
わりとプライベートなものだったんですが、一念発起して繋いでみました(照れくさいんかい)
採集してる基準は単にビビッと来たか否かばっかりです。
こちらは毎日の更新は無理でしょうが、数をちょっと貯めたくて記録してるという感じで…ぼそぼそ(煮え切らないな)
へぇ~くらいの感じでお付き合いくださるとうれしいです(笑)
こうなってくるともう微調整なんだけど、
岩の表情しっくりこない(メインじゃないですか…)
痛みに歯を食いしばりながら、目を凝らして相手の顔を確かめようとする顔ってどんなんでしょうね(うーん)
もっと出来ないかな。
なんとか頑張れないかな…。
友達と色んな話をして、こいつらかっこいいなぁと思うと、
自分ってこの程度だったかなって、また頑張れないかなって思います。
この歳になると大体、自己分析も終わって、自分がどこまで出来るかっていう限界が見えてきてしまいますが、それでも自分に与えられた使命を真っ当するまで全力で取り組められたらいいな。
死ぬまで走り続けられたらいいな。
昔っから、自分の生きていく道っていうのは、しんしんと雪が積もる中を、しもやけになったり、霙に足をとられたりしながら、一人歩き続ける感じかなって思っていたんです。
それで疲れるとたまに、温かい灯りがついたお友達の家を尋ねて、雨戸をあけてもらって、「よく来たね」って言われると、うれしいわけです。そしてまた鋭気を養ってから、先を目指す。
こないだ、親と七年ぶりに、日帰りでドライブしてきた時にね。
もっとかまってやれなかったのかなって思ったんです。
他に子も居るでなし、もう少し恩をかえせなかったのかと。
あとやはり疲れを感じました。
そうして、寝て起きて、庭に出てって生活を何年ぶりかにして、
花とか木を見つめていると、なんでこういう風に生きる事が出来ないのかなって、少し悲しかった。でもどうやったって、自分がそういう形を選べなかったのはわかっていたのでどうしようもない。
たぶん辛かったんですよね。
でも思うに、いろんな人に出会えば出会う程、生きることってそんなに寂しくない。
生きることは、辛いし、過酷だという事実は、間違いない。
でも心は豊饒。
自分の心がどんどん満たされて溢れていくような気がする。
あれこれ、なんだっけ。
幸せだ。
まぁ、幸せなら、いっかって。
最近また、元気が出てきたんです。
さっきまで友達と一緒に、いかに地球環境問題を、ポスターみたいにするのではなく、アートとして平面で表現するにはどうすればいいんだろうという話をして(←これは結局結論まだ)、そのあと敗戦からの、日本人の誇りの行方を探って、最後は愛する事が出来ない人は、何故出来ないんだろうって話を、ファミレスで討論してきた。(現在5時24分)
一応私なりの結論は、愛する事が出来るかどうかというのは、自分より大切なものがあるかないかで決まるのではないか、というものでした。
しらふでよくこんだけ喋るよなってね!(しまいには今度の総理の話まで持ち出したぜ!)
すみませんろくな更新が出来ません!
これからまた出かけて用事済ませてきます。ラリホ~♪
メール&拍手返信今しばしお待ちを!!
一応私なりの結論は、愛する事が出来るかどうかというのは、自分より大切なものがあるかないかで決まるのではないか、というものでした。
しらふでよくこんだけ喋るよなってね!(しまいには今度の総理の話まで持ち出したぜ!)
すみませんろくな更新が出来ません!
これからまた出かけて用事済ませてきます。ラリホ~♪
メール&拍手返信今しばしお待ちを!!
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-