バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こうなってくるともう微調整なんだけど、
岩の表情しっくりこない(メインじゃないですか…)
痛みに歯を食いしばりながら、目を凝らして相手の顔を確かめようとする顔ってどんなんでしょうね(うーん)
もっと出来ないかな。
なんとか頑張れないかな…。
友達と色んな話をして、こいつらかっこいいなぁと思うと、
自分ってこの程度だったかなって、また頑張れないかなって思います。
この歳になると大体、自己分析も終わって、自分がどこまで出来るかっていう限界が見えてきてしまいますが、それでも自分に与えられた使命を真っ当するまで全力で取り組められたらいいな。
死ぬまで走り続けられたらいいな。
昔っから、自分の生きていく道っていうのは、しんしんと雪が積もる中を、しもやけになったり、霙に足をとられたりしながら、一人歩き続ける感じかなって思っていたんです。
それで疲れるとたまに、温かい灯りがついたお友達の家を尋ねて、雨戸をあけてもらって、「よく来たね」って言われると、うれしいわけです。そしてまた鋭気を養ってから、先を目指す。
こないだ、親と七年ぶりに、日帰りでドライブしてきた時にね。
もっとかまってやれなかったのかなって思ったんです。
他に子も居るでなし、もう少し恩をかえせなかったのかと。
あとやはり疲れを感じました。
そうして、寝て起きて、庭に出てって生活を何年ぶりかにして、
花とか木を見つめていると、なんでこういう風に生きる事が出来ないのかなって、少し悲しかった。でもどうやったって、自分がそういう形を選べなかったのはわかっていたのでどうしようもない。
たぶん辛かったんですよね。
でも思うに、いろんな人に出会えば出会う程、生きることってそんなに寂しくない。
生きることは、辛いし、過酷だという事実は、間違いない。
でも心は豊饒。
自分の心がどんどん満たされて溢れていくような気がする。
あれこれ、なんだっけ。
幸せだ。
まぁ、幸せなら、いっかって。
最近また、元気が出てきたんです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-