バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行き着けロイアイサイトさんで「恋愛傾向」メーカー発見。
早速岩にてやってみました!凄い命中率です!ぶははは
ゼルガディスの恋愛傾向
http://timino.jp/?n=%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9
ちなみに姫もやってみましたが…姫…腐○子…!?
…ついでに私の傾向
http://timino.jp/?n=%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%81%A8
かおす!!
期待を裏切らない混沌ぶりに大笑いでした(爆)
そしてここからは管理人の激しくどうでもいい日常。
午前は学校をお休みして、受験生恒例インフル注射行ってきました!
小児科行ったんで1しゃいの男の子に保険証とられちゃって「アバーッ」って遊ばれちゃいました。握手したり、お話したりして遊びました。超萌え。(←?)
そして看護師さんにいい年ぶっこいて「はい風は吹いているかなおとちゃーんv(本名と差し替え)」とお呼び出しされました。
…えと
「……ハーイv(←精一杯の可愛い声)」
かなり無理がありました!
どんだけノリがいいんだ自分よ(汗)
そして午後から学校に行って、先生にこないだバナナにあげた石膏デッサンのコメント伺ってきました。自己ベストなものの形がなんか違うとのこと。自分の形の計り方を先生に説明してみると、根本的に道具の使い方を間違えていたことが判明。(斬)
なおかつ背景の描きかたに難あり。今月はこの石膏デッサン描きを完璧にするのが目標になりそうです。やりましょう。(燃)
そしてその後、以前言っていた学科テストを終えてきました。
結果はまだ分かりませんが、ひとまず一区切りといったところです。(おーし)
…そしてちょっと話が戻って、先生に(この先生は私の担当の先生で天然の笑顔はじける40代。バイクが大好きなのでバイク先生とお呼びしましょう)
バイク先生「なおとさん。絵はハートだよv」と言われました。(どーん)
これは読み解くに「自分の世界観が見た人に伝わるような絵を描けば必然的にオリジナリティーに結びつくのだよ。」といわれたものと思われます。(ほんとかよ!?)
…しかしかくいう不肖なおと。
自分の心が一体何色をしているのかよく…わからず
…自分がどんな眼差しで世界を見ているのかも…考えたことがありませんでした。
…う;-ん。
そんなことを考えていると隣でもう一人の先生(私にとっては副担当の先生といったところでしょうか。うちのクラスは二つに分けられて片方の先生に正担当をしてもらう。といったかんじなんですね。可愛い顔で熊っぽいので(は?)テディー先生とお呼びしましょう)がたいがいの生徒の考えていることはわかるのだという話をおっしゃっておりまして。
なおと「先生。私の考えていることって分かりますか?」
テディー先生「………わかんないな。」
う;-ん。
何かデジャブくさいと思ったら昔、父と母にも似たようなことを言われたような…。そして先週学校の友人に「私はいつかなおとちゃんの考えてることが分かるのかしら(独り言のように)。」と言われたのを思い出す(う;)いや、いいんです。すくなくとも親の方は理解できない娘だと理解してくれてますから。(いいのかそれ!?)
よくよく考えてみれば自分でも分からないものが人に伝わるわけがないですよね。せめて自分くらいは分かってないとどうにもならないでしょう。
これはもしやあれですか、世にいう
自分探し。
そんな大したことではないのだろうな。あくまで受験生の中で他にあまり居ない毛色になれれば必然的に目だって、高得点が狙えるだろうという話なのだろうと薄々感づきながら。
自分探し。始めます。
・・・・・・・・・・・・
とまぁ近頃こんな感じでして、なんかつまらないバナナになってしまいそうだなぁとひしひし感じております。拍手も大事に読ませていただいております。ありがとうございます。(深々)
あとメールの方でとある某さまと某さま(わからんて)にお返事をともくろんでおるのですが、このような次第でして、お返事遅くなりそうな按配です。ごめんなさい。とても嬉しいのに、飛んでいけないこの歯がゆさ…(あじゃーっ)
早速岩にてやってみました!凄い命中率です!ぶははは
ゼルガディスの恋愛傾向
http://timino.jp/?n=%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9
ちなみに姫もやってみましたが…姫…腐○子…!?
…ついでに私の傾向
http://timino.jp/?n=%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%81%A8
かおす!!
期待を裏切らない混沌ぶりに大笑いでした(爆)
そしてここからは管理人の激しくどうでもいい日常。
午前は学校をお休みして、受験生恒例インフル注射行ってきました!
小児科行ったんで1しゃいの男の子に保険証とられちゃって「アバーッ」って遊ばれちゃいました。握手したり、お話したりして遊びました。超萌え。(←?)
そして看護師さんにいい年ぶっこいて「はい風は吹いているかなおとちゃーんv(本名と差し替え)」とお呼び出しされました。
…えと
「……ハーイv(←精一杯の可愛い声)」
かなり無理がありました!
どんだけノリがいいんだ自分よ(汗)
そして午後から学校に行って、先生にこないだバナナにあげた石膏デッサンのコメント伺ってきました。自己ベストなものの形がなんか違うとのこと。自分の形の計り方を先生に説明してみると、根本的に道具の使い方を間違えていたことが判明。(斬)
なおかつ背景の描きかたに難あり。今月はこの石膏デッサン描きを完璧にするのが目標になりそうです。やりましょう。(燃)
そしてその後、以前言っていた学科テストを終えてきました。
結果はまだ分かりませんが、ひとまず一区切りといったところです。(おーし)
…そしてちょっと話が戻って、先生に(この先生は私の担当の先生で天然の笑顔はじける40代。バイクが大好きなのでバイク先生とお呼びしましょう)
バイク先生「なおとさん。絵はハートだよv」と言われました。(どーん)
これは読み解くに「自分の世界観が見た人に伝わるような絵を描けば必然的にオリジナリティーに結びつくのだよ。」といわれたものと思われます。(ほんとかよ!?)
…しかしかくいう不肖なおと。
自分の心が一体何色をしているのかよく…わからず
…自分がどんな眼差しで世界を見ているのかも…考えたことがありませんでした。
…う;-ん。
そんなことを考えていると隣でもう一人の先生(私にとっては副担当の先生といったところでしょうか。うちのクラスは二つに分けられて片方の先生に正担当をしてもらう。といったかんじなんですね。可愛い顔で熊っぽいので(は?)テディー先生とお呼びしましょう)がたいがいの生徒の考えていることはわかるのだという話をおっしゃっておりまして。
なおと「先生。私の考えていることって分かりますか?」
テディー先生「………わかんないな。」
う;-ん。
何かデジャブくさいと思ったら昔、父と母にも似たようなことを言われたような…。そして先週学校の友人に「私はいつかなおとちゃんの考えてることが分かるのかしら(独り言のように)。」と言われたのを思い出す(う;)いや、いいんです。すくなくとも親の方は理解できない娘だと理解してくれてますから。(いいのかそれ!?)
よくよく考えてみれば自分でも分からないものが人に伝わるわけがないですよね。せめて自分くらいは分かってないとどうにもならないでしょう。
これはもしやあれですか、世にいう
自分探し。
そんな大したことではないのだろうな。あくまで受験生の中で他にあまり居ない毛色になれれば必然的に目だって、高得点が狙えるだろうという話なのだろうと薄々感づきながら。
自分探し。始めます。
・・・・・・・・・・・・
とまぁ近頃こんな感じでして、なんかつまらないバナナになってしまいそうだなぁとひしひし感じております。拍手も大事に読ませていただいております。ありがとうございます。(深々)
あとメールの方でとある某さまと某さま(わからんて)にお返事をともくろんでおるのですが、このような次第でして、お返事遅くなりそうな按配です。ごめんなさい。とても嬉しいのに、飛んでいけないこの歯がゆさ…(あじゃーっ)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-