バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぐううう。:゚(。ノω\。)゚・。
うれしーです。母も泣きもうしたッ…!!
受かったこともうれしーけど、何よりみなさんにおめでとうって言って貰えたのが幸せすぎて…ハイ
涙腺決壊しました(滝)
ぐううう(捩)
とある気の置けないおばさんに「みんなのお陰なんてええ子しーのしなくていいのよ!あんたが頑張ったからなのよなおとちゃん!!」って言われたんですが、違うのよおばちゃん。おらぁやっぱりちがうと思うのよ。
絵が上手くいかない時も、すべり止め2校落ちたときも
それでもやっぱり、まだ諦められねぇな。
もうちょっと頑張りたいなって思えたのは、こうしている時でもどこかで私を応援してくださっている人が居るんだなぁって思ったからこそで。
昔は、例えばオスカー賞受賞した、女優さんや俳優さんが「家族と友人と支えてくれたすべての人に心から感謝します。」って決まっていうのが不思議でならなかったんだけれど、今はこういうことなんだなぁってちゃんと分かった気がします。
みなさんが応援してくださったお陰で、
第一希望受かることが出来ました。
本当にありがとうございます!!(土下座)
しあわせだな…もー…天に召されても私は…(昇)
うちのクラスは今年の成績もまずまずといったところで、
二人二浪生、二人が四浪生、で私ともう一人の一浪生の総勢6人が受かりました。うち二人が私の友達です。うれしー(笑)
それで嘘みたいな話なんですが、うちの予備校に合格時の再現作品を描くアルバイトを頼まれまして、私の絵を2万円で買ってもらえるんだそうです(爆)
…世の中おかしいよね。だって私の描いた絵が万で取引されるんだよ…ありえないよね(ブルブル)
とにかく一気に生活環境が一変してはっきり言って挙動不審です(落ち着いて)
それで以前、通学は合格しても家に近いから大丈夫やーんと言ってたんですが、本学が東京とたかをくくっていたのが失敗でした。
一年時だけなんですが、茨城県の砦というところで勉強するらしくて私の家からだと2時間30分、往復で5時間かかるところだそうで、親とも相談したんですが、もうこの時期になると何処もいい部屋は取られているし、2年になればまた東京に戻ってくるのだから、引っ越さずにそのまま今の自宅から通うことにしよう。という事となりました…(寒)
5時間って…ないよねぇ。でも一年間って決まってるから、なんとかなるんじゃないかな…と!(ごーん)
そして上でもあげてなんとなーく分かったかもしれませんが、とにかく2浪とか多浪生がうんと多い大学で、一浪で経験も基礎力も圧倒的に少ない私は本当にがんばらないと、周りのレベルには到底おっつかないだろうなぁというのが現状です。まぁ、背伸びした分叩かれるのは当たり前でしょうね。(死)
雲行きは受かったそうそう怪しげではございますが、なにはともあれ、もぎ取って手に入れた学び舎ですので、自分なりにやってみようと思います。
よし!ではちゃんと言います。
大学受験!これにて終了です!!
長らくお付き合いくださり、本当にありがとうございました!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-