バナナの叩き売り
スレイヤーズ中心よろずブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お昼でした。(お前今日よっぽど暇なんだな)
うん。画材買いにいかなくていいし次の週にテストというわけでもない。
24時間受験生なだけさ…あがぶびぺ
久しぶりに、自前のおにぎりじゃなくて、かつ美味しいものが食べたいともくろんだなおと氏。でもあんまり時間がかかるのは嫌だ。
その目は飢えていた。
なんといっても彼女は朝ご飯を食べていなかったからである(それで済むことがまず、訝しがられるところである。要は深く考えていないのだ。)
そこでなおと氏、ミラクルボックスという名の密閉容器を確認。一度使用済みのパスタを発掘。おそらく記憶が正しければ最後に使ったのは4ヶ月前である。しかし相手は乾麺(?)賞味期限なんて関係はないであろう。
大なべになみなみと湯を注ぎ
沸騰するまで、皿洗いをしながら待つ。何か見たことの無い色に変色しているところがあった気がしたが、この際と力技でクリア。磨いたら白になった。まさにくりあ。(黙れ)
さて湯が沸騰してきたところでパスタを入れねばならない。
しかしどの位入れれば調度いいのか。
裏の説明書きを見るに「子供でもたべやすい!ミニサイズ」と記載してある。長さは約20cmほど。なるほど確かに短い。
そんなことを考えている間に鍋は凶悪な勢いで沸騰している。
前回どの位ゆでたか記憶にはない。
だがまぁお子様サイズとの噂である。
加えて空腹である。
全部入れてしまえ。
そう
ぜ・ん・ぶ
じょばっ
ゴボゴボゴボッ(パタンッ)
あとは記載の11分茹でるというのを護ればパスタが出来るはずだ。おそらく。
そう考えたなおと氏。11分待つ。その間、今更のように空腹の波がおしよせる。
冷蔵庫に何かあったはず。
がばちょっ
…確かに何かある。
何かこう一見ぐったりとした容姿で横たわる。まぁパスタに似ていなくもない。田舎ご自慢。
冬わ・ら・び
……深い深い濃緑や紫、茶色はこれでもかって位食欲をそそってくれますね
怖いね。
その艶かしいシルエット。たまらない。ぞくぞくするよ。(悪寒)
でも春わらびだったらもう腐ってる(何故冷静?)冬わらびならたぶんせいぜい2週間前くらいか。そうだろう。そうだろう。(←自己暗示)
何と一緒に食べるんだっただろうか?マヨネーズ?
むちゃっ
…醤油?
たぱぱぱ
もぐもぐもぐもぐ(完食)
食後の一言
「味付け醤油だったかな。」
マヨネーズ&醤油は味付け醤油に飽きた場合の応用編であったことを思い出す。(別にもちろんまずくわない。つまり飽きて技を編み出すほど、食わねばならぬ月間があるのである)
そんなこんなで11分経過
お湯を切って移す。
一人暮らしなためラーメンドンブリが一番でかい皿なのであるが、手じかになかったため、普段使用する手のひらサイズのお皿に盛る。
一まーい
二まーい
さんまーい(うらめしやー)
…。
ちなみになおと氏は一食につき1枚しか使用しない。=三人前。
気づかなかったことにして、パスタにかけるだけ「まぜりゃんせ(実名)」をふりかけて出来上がり。
やっほーたらこパスタ。会いたかったよ。
もごもご
.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*おいしい。
そんなわけで、なおとさんは久しぶりに美味しいものを腹がさける程たべたそうです。
珍しいおちなので上げてみた。
なおとさんの11分クッキング。お粗末さまですた(ぺこり)
うん。画材買いにいかなくていいし次の週にテストというわけでもない。
24時間受験生なだけさ…あがぶびぺ
久しぶりに、自前のおにぎりじゃなくて、かつ美味しいものが食べたいともくろんだなおと氏。でもあんまり時間がかかるのは嫌だ。
その目は飢えていた。
なんといっても彼女は朝ご飯を食べていなかったからである(それで済むことがまず、訝しがられるところである。要は深く考えていないのだ。)
そこでなおと氏、ミラクルボックスという名の密閉容器を確認。一度使用済みのパスタを発掘。おそらく記憶が正しければ最後に使ったのは4ヶ月前である。しかし相手は乾麺(?)賞味期限なんて関係はないであろう。
大なべになみなみと湯を注ぎ
沸騰するまで、皿洗いをしながら待つ。何か見たことの無い色に変色しているところがあった気がしたが、この際と力技でクリア。磨いたら白になった。まさにくりあ。(黙れ)
さて湯が沸騰してきたところでパスタを入れねばならない。
しかしどの位入れれば調度いいのか。
裏の説明書きを見るに「子供でもたべやすい!ミニサイズ」と記載してある。長さは約20cmほど。なるほど確かに短い。
そんなことを考えている間に鍋は凶悪な勢いで沸騰している。
前回どの位ゆでたか記憶にはない。
だがまぁお子様サイズとの噂である。
加えて空腹である。
全部入れてしまえ。
そう
ぜ・ん・ぶ
じょばっ
ゴボゴボゴボッ(パタンッ)
あとは記載の11分茹でるというのを護ればパスタが出来るはずだ。おそらく。
そう考えたなおと氏。11分待つ。その間、今更のように空腹の波がおしよせる。
冷蔵庫に何かあったはず。
がばちょっ
…確かに何かある。
何かこう一見ぐったりとした容姿で横たわる。まぁパスタに似ていなくもない。田舎ご自慢。
冬わ・ら・び
……深い深い濃緑や紫、茶色はこれでもかって位食欲をそそってくれますね
怖いね。
その艶かしいシルエット。たまらない。ぞくぞくするよ。(悪寒)
でも春わらびだったらもう腐ってる(何故冷静?)冬わらびならたぶんせいぜい2週間前くらいか。そうだろう。そうだろう。(←自己暗示)
何と一緒に食べるんだっただろうか?マヨネーズ?
むちゃっ
…醤油?
たぱぱぱ
もぐもぐもぐもぐ(完食)
食後の一言
「味付け醤油だったかな。」
マヨネーズ&醤油は味付け醤油に飽きた場合の応用編であったことを思い出す。(別にもちろんまずくわない。つまり飽きて技を編み出すほど、食わねばならぬ月間があるのである)
そんなこんなで11分経過
お湯を切って移す。
一人暮らしなためラーメンドンブリが一番でかい皿なのであるが、手じかになかったため、普段使用する手のひらサイズのお皿に盛る。
一まーい
二まーい
さんまーい(うらめしやー)
…。
ちなみになおと氏は一食につき1枚しか使用しない。=三人前。
気づかなかったことにして、パスタにかけるだけ「まぜりゃんせ(実名)」をふりかけて出来上がり。
やっほーたらこパスタ。会いたかったよ。
もごもご
.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*おいしい。
そんなわけで、なおとさんは久しぶりに美味しいものを腹がさける程たべたそうです。
珍しいおちなので上げてみた。
なおとさんの11分クッキング。お粗末さまですた(ぺこり)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
-
(03/18)(03/18)(03/18)(03/17)(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
-
HN:なおとHP:性別:女性職業:みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。趣味:根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。自己紹介:志は常に武士道にあり。
熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-
-天気予報-