忍者ブログ

バナナの叩き売り

スレイヤーズ中心よろずブログ

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みんな知ってたかい?
ぶりぶりざえもんの声優さんって亡くなってたって。
ぼかぁ最近友人に教えられて、ものすごくショックでした。
白鳥刑事…(ほろりっ)

かなり…かなり放置してましたすみません。
メール返信…も…ちょっと待って下さいがふっ(殴蹴)
拍手も本当にありがとうございます。
後日返信予定です。
更新していない日もぽちぽち押してくださって本当にありがとうございます。
こんなにお待たせしてしまって、も…(土下座)

突然ですが…

明日…

岩手に…


帰ります。

本気の本気で帰る。(宣言)

パソコンと着る物と勉強道具持って、そんだけでいい。
帰る…あっお土産はちゃんとお世話になった人の分とかと、親にはバームクーヘン買ったけど(万全かよ)

なんかじーさんが入院したりとかで心配で,大したことはないらしいんだけれどもね…あわあわ
俺帰るぞ。

電話でじーさんとしゃべったら

「俺の孫は死んだ。」って言われちゃったからね!
ああああ

おかんに「じーちゃんが、私死んだって。」って言ったら「あんたがあんまり帰って来ないもんだから皮肉ったのよ。」だって。

そーんなこと言われたってwwww


根無し草だって好きで水に浮いてるわけじゃないんだよ…なぁーんちゃって(あははははは)

やべ…結構きてるな…(汗)


352冊 読了

とにもかくにも、泥のように眠ります。
みなさんもどうか良い夢を。

お・や・す・みなさい…(ぐおー)
PR
すすす本当にすいません。
頂き物週間を始めるのをちょっと延期させていただきますすいません。(汗)
おおおおおま明日本学に集合とかシラナカッあわわわわ(落ちつけ)
あとメール返信も遅くてすみません。きちんとお返事したいものばかりで…すみませぬ!!


えーっと今日は学校の図書館に入り浸ってきました。
必要な資料を集めています。いろいろ。
そのあと、買い物に行ったり、家の周りを散歩してきました。
歩いて10分位の所にドトールがあったのが衝撃でしたっちょっお前そういうことは早くー!(爆笑)


えーっと今日の動画は映画、「レオン」のMADです。
キャッチコピーは「凶暴な純愛」だったかな。
ろりこ…げっほごっほ好きーにはたまりませんです(ちょっ)

ストーリーはウィキさんより転載。
吹き替えなしかなかったんで、(しかも字幕つきもないでやんのwww)英語で大体観たんですがあらすじを読んでから見れば、結構わかるものなんですね。イケルー!!

ニューヨーク。チャイナタウンに程近いイタリアン・レストランで殺し屋のレオン(ジャン・レノ)が元締めであるトニー(ダニー・アイエロ)から仕事の依頼を請けていた。ターゲットは最近トニーのボスであるモリッツォのテリトリーを荒らしている新興ギャングのボスで、毎週火曜日にニューヨークに訪れていた。トニーがレオンに火曜日の予定を聞くとレオンは火曜日は自由だ、と答えてコップ一杯の牛乳を飲み干し、自分のアパートへと戻っていった。アパートに戻ると吹き抜けになっている階段で隣室に家族と共に住む少女マチルダ(ナタリー・ポートマン)が煙草を吸っていた。彼女は後ろを通り過ぎようとしていたレオンにハイ、と挨拶をし、レオンは振り返った。マチルダの顔にはやけに新しい痣があり、彼女はそれを隠そうと顔を背けた。レオンがどうしたのか、と尋ねると彼女は自転車で転んだだけと主張したが…



↑前回のゼルアメ漫画を描いてる間中、ずーっと聴いてた動画。
描いてる間に聴きながらやるのは珍しいことです。
曲名は「My Immortal(私の不死の人…でいいのか…)」

うんうん。
吹き替えもみたいなぁ。
私の母はネィティブのセクシーボイスを堪能せんでどうするといって、吹き替え版は邪道扱いなんですが、私は声がキャラクターにあってればどっちでもいい口です(笑)

それにこれ…声あててるのが大塚さんなんだもの(どこまでメロメロ…)
ああ、映画観てぇ…実家に帰ればケーブルが観れるんです…楽しみすぎるwwwww

明日はお仕事。あたしがんばっちゃうわww

あと夏の間に、前期中ほとんど図書館に通えなかった埋め合わせをすべく、先週くらいからもそもそ通いはじめました。
主に画集を観ています。
文字を追うのは流石に時間がかかりすぎるし、今はとにかく数をこなしたい。

現在 288冊 読了

さて夏中に何冊目を通せるか…!!
実は結構悩んだりしている(苦笑)

というのも、最初に言ったかもしれませんが、スレイヤーズの第一話のリアルタイムの時に、これまた中学時代からスレイ万歳!と一緒に騒いでいるあんらさんというお友達に電話をかけて、あーだこうだとしゃべっていたんです(なおとさん深夜ですよ)

それで私、初めてスレレボのOPが見終わった時点でもう既に、こう…かなり辛口の感想でね。
あんらさんに派手に悪態をついていたんだ(苦笑)
それは私自身が、アニメーションというのを自分の人生の中でも並々ならぬ位置に置いているからというのもあるし、なによりスレイヤーズって話がものすごく好きだからっていうのもあるんだ。
だからどうやったって、真剣な眼差しで彼らの一挙手一投足を追わずにはいられない。
それで、第一話の感想をそれでも一応上げてみたんだけど、
最初書いた時の文があまりに絶対零度過ぎて、消してね(苦笑)
で最終的に総動員でなおして書き上げたのがあの感想だったんです。
なんで直したかっていうのはまた後半で(笑)

それでなんで今更になってこんな話をしているかっていうと、第4話が終了した現時点で、ファンがスレレボに対してかなりの温厚派と(ほんと涙が出そうな程に)スレイヤーズを愛するがゆえにここはどうしても言ってやらにゃ!とあえて苦言を呈する方とに分かれてきましたよね。
個人的にはすごくうれしい事だと思います。
だってそれだけみんながマジになってスレイヤーズと向き合っているっていう証拠なんだものな。
それにズバッと悪いところを言ってくれてる方の感想を見るとよくぞ言ってくれました!ってすっきりするもんね。

それで、ここまで来てじゃあお前は一体どんなスタンスを取るのかとなった今、もう一回いろいろ考えてみたんです(笑)

私って口が悪くて品がないものだから、耳障りな感想を自分の中で作ってしまう時もある。
下手するとバッシングになりかねない考えさえあったかもしれない。
だがそういう物を果たしてブログに載せて書くかというと、私はたぶん書かないと思うんだ。
誤解しないでほしいのは他の方じゃなくて、あくまで私自身の問題なんです。
そう思う理由はいくつかあって、
これは私の体験から来ているものなんだけれども、

例えば原作では出てこないアニメのオリジナルキャラクターの存在。

こういうのはどのアニメを観ても不評を買っているのをよく見る(笑)
今回スレレボではポコタとミス・マーメイドとかがそうだよね。
あっあとワイザーのおっちゃん(ヒドイ)

MADとかみててもポコタ××とか野次が飛んでいるのも拝見したりします。

ただ思い出してほしいのは、懐かしきオリジナルキャラクター達が居ましたよね。

無印のザングルスとヴルムグン、そしてNEXTのマルチナ、TRYのフィリアにヴァルガーヴ。

私ごとなんだけどもね、以前は、オリジナルキャラクターにあんまり執着すらしたことが無かったんです。
好きか嫌いかすらなかったんだよな。

なんていうんだろう…これも私の性分の話かもしれないが、熱血漢な分,
物事に対してどこ淡白な所があるんです。
冷めているといってもいいかもしれない。
例えば食べ物の味も味覚音痴でもないくせに、食べて欲求を満たす、っていう目的達成をするだけをよしとして、平気で同じメニューの食事を延々と食べていることがある。
…友人や家族が居る前ではなるたけ避けるようにはしてるんですが(心配するから)そういう…ちょっと難ありなところがあって直そうと思ってて(汗)

まぁとにかくそういう自分があったんですが、私が通っていたサイトのオーナーさまがたまたまものすっごくオリジキャラにめろめろぷーになってたんです(笑)

野次こそ見聞きしていたけれど、オリジキャラが大好きだと言って思いっきりそのキャラクターのいいところを率先して発見するっていうのは、その時の私には新鮮だった。

そういう方のおかげで、今の私はオリジキャラがとても好きになりました(笑)

つまり何が言いたいかというと、こんな私の発言でもね、
多かれ少なかれ、影響を受けるファンが居るかもしれないと…うぬぼれかもしれないが、そんな風に思ったりするわけです。
自分の好きだったキャラが、言葉は適切ではないかもしれないけど、悪口を言われているのを見て、なーんかケチがついちゃったりとかっていうのもあるかもしれないと思うんだ。
私なんて優柔不断な人間だから好きな人が「あのキャラいまいち~」って言ってたら「そうか、イマイチか。」って本気でそのままになりそうだしね(大笑い)

だから今後のスレレボ感想は、出来るだけ文句は言わずに、いい所をピックアップして載せていきたいなぁと思っています。

自分が気に入らなかったところは、腹黒い人間らしく、あくまで貪欲に自分だけで認識していればいいと思う。私はね。(苦笑)

もちろん、苦言を呈して、アニメスタッフのみなさんと真っ向から向き合うみなさんの意見を、同じくスレイヤーズを愛する者として本気と書いてマジで読み漁って行こう。というかそういう意見がないと絶対いい作品は生まれないんだもの。
それに勇気があるよ。ちゃんとここどうなんだ!?って発言する人っていうのは。だって言ったら何か返ってきて傷つくことだってある。
傷つかないケースの方が少ないんじゃないだろうか。
他人事でなしに、立派だと思うんだ。
だからこそそんなカックイイ奴らと一緒にスレレボを応援していきたい。



…ながくなったけど、スレレボに対する私はこんな感じです。
歯切れの悪い奴ですが(苦笑)ここまで読んでくださって本当にありがとう。





ふぬおおおうすすすすすみません。大分放置しておりました。すみませんですなおとです(汗)

みなさん最近いかがお過ごしですか。
私はやっとテストとレポートが終わって(うちの学校は夏休みが早くはじまってしかも、長いのであります!!)、なんかいい具合に自分を追い詰める事が出来たようで、このまま自分で考えてたノルマを山積みにして何処まで出来るかというのにチャレンジしております(はっ?)

こうちょっと自分の壁を何枚か割ってみたくて、体力と精神にちょっとアプローチかけてんですが、なんか思ったように上手くいかなくて(どんなだよ)それで、どうも、そんなうっとおしい日々が垣間見える記事は嫌だなぁと思ったんですが、普段となんら変わらないとのツッコミを受けまして(かはっ)舞い戻って参りました。

拍手もたくさんありがとうございます。
ほほほんとこんな更新のないサイトですみません。
スレレボ3話もやっと観ました。
うんうん。

一番の見所は某ホワイティーさんがツッコまれているのを見て、巻き戻して観た、船の上で非常事態をものともせず、イチャこらしてたゼルアメかな(違)

っていうかあの男、普通に、どっかお触り入ってる気がしてしょうがない。ネクストの辺りから多いですよね彼。(にやにや)

よおおおおし。今からメール、拍手、携帯のメール返信(それは駄目だろう)をしてきますよおおお!!
いっつもいっつも待たせてごめんなさいー!!


激私信

雄さま

うんうん。君のゲロゲロりんちょ笑いは最高だと思うぞ。
私は君の右に出る者を見たことがない。お墨つきだ。(どーん)

ところで友人にゲストのおじょーさんには何を食わせたらいいかと問うたら、友人が東京グルメマップをくれたぞ。何が食いたい!(方向音痴のくせに何故ふんぞりかえる)

ちなみに高いのも安いのもあるみたいだぞ!!
それとも色んなお店でクレープとかを買ったりして歩いた方がいいんだろうか。
是非おじょーさんの意見をおききしましょーう!
あとネズミの国は予約もなくていいんだね。
すすすすすごい何に乗ろうか。
私は君も乗ってくれるなら白馬にだって跨るし、テティーカップだって!!(黙れよ)
はしゃいじゃうわ…!!っていうか、夏休みが眩しくて目が痛い!!
ビっビバ夏休みー!!きゃほーwwww


激私信あんらちゃん

私やったよあんらちゃん…夏だ夏…!休みなんだよ休み!!もううれしくて気が変になりそうなんだけどさ!(落ち着けよ)
それであんらちゃんちに押しかけたいんだけど再来週とか空いてますか?

…ほら…このセリフを言ったのも2年ぶりじゃないのか?(もういいって)

あー大学来てよかった…そうか大学ってすごいな。
遊ぶ時間があるだなんて、なんていうパラダイス…ああ素晴らしい(身悶え)
そして酒は私しかやっぱり飲まないんでしょうかセンセー?(爆笑)持ち物はスレイヤーズDVD全巻と(濃)ポテチとかコア○のマーチとかう○い棒でいいですか。そうですか。ぼかぁ幸せです。(超笑顔)連絡お待ちしているわん。ちゅばっ(なんか投げたー!!?)



そういえば魔剣士もコーヒーをよく飲んでますね。

私はコンビニでコーヒーを買うのが常なんですが、アイスコーヒーの品揃えが変わってきましたね。
スターバックスのカフェオレが売れてるみたいです。
確かに美味しいよなぁ。
ただ私が一番よく買う
Cafe LatteのMt.RAINIERノンシュガーが押されて無くなってきていてさり気にショックです(ゴーン)

スタバはあとはプレーンベーグルがすごく美味しいよね。

もももも
お茶したくなってきてしまったぞ(笑)

あと今週末までにメールの返信を終わらせたかったんですが、ちょっと用事が出来たんでもう暫しお待ちいただけると幸いであります(ゴーン)


拍手ポチポチありがとうございまーすww

カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
  • HN:
    なおと 
    性別:
    女性
    職業:
    みなさんに応援していただいたお陰で大学生になりました。
    趣味:
    根っからの体育会系。筋トレも好き。読書、映画観賞。絵は本業。
    自己紹介:
    志は常に武士道にあり。
    熱血漢で一人上手で、方向音痴。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
お天気情報
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- バナナの叩き売り --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]